超硬ドリル・特殊 別作 特注 超硬切削工具専門メーカー ソリッドツール
  • ホーム
  • 会社案内
  • サイトマップ
  • English
株式会社ソリッドツール

株式会社ソリッドツール 072-925-6334

  • ホーム
  • ソリッドツールの特長
  • 超硬切削工具一覧
  • 超硬工具のお悩み解決
  • 事例紹介
  • 設備紹介
  • 会社案内
  • カタログ請求・お問合せ
  • 品質管理
  • 切削加工のご提案
  • よくあるご質問
  • ワーク材別加工提案
  • 超硬工具とは
  • ドリリー君のご紹介
  • カタログダウンロード
  • サイトマップ
  • English
  • ソリッドツールの特長
  • 超硬切削工具一覧
    • バニシングドリル
    • バニシングリーマ
    • 超硬ロウ付けカッター
    • 超硬段付きリーマ
    • 超硬ドリル
    • Tスロートカッター
    • 超硬エンドミル
    • ダイヤモンド工具
    • 超硬バイト
  • 超硬工具のお悩み解決
    • 超硬工具のスピード・寿命・効率 アップ!
    • 超硬工具の短納期対応
    • 超硬工具を長寿命・長持ち
    • 超硬工具でコスト削減や仕様変更対応
    • 超硬工具の再研磨性・メンテナンス性
    • 超硬切削工具の性能アップ
    • 切削加工のご提案
  • 事例紹介
    • サブランドドリル
    • コーティング加工付ドリル
    • オイル穴付ドリル
    • その他事例一覧
  • 設備紹介
  • 会社案内
    • ごあいさつ
    • 会社概要
    • スタッフ紹介
    • 情報管理システム
  • カタログ請求・お問合せ
Home > コラム > 工作機械と切削工具の深い関係

工作機械と切削工具の深い関係

ものづくりの現場で欠かせないのが「工作機械」と「切削工具」です。
自動車部品や航空機部品など、高精度が求められる加工では、この両者がしっかり噛み合って初めて真価を発揮します。
高性能な機械があっても、工具が合わなければ思うような結果は得られません。逆に、いくら優れた工具でも、機械の剛性や制御が追いつかなければ性能を活かしきれません。まさに、両輪の関係です。

進化してきた両輪

昔は、鉄を削るのに「ハイスドリル」が主役でした。
NCやマシニングセンタが普及すると、工具にもコーティングや超硬特殊工具といった新技術が求められました。
近年では、5軸加工機や高精度マシンの登場に合わせ、PCDやCBNといった特殊材質の工具、内部にクーラントを流せる工具が一般的になっています。
機械の進化が工具を進化させ、工具の進化がまた機械の可能性を広げてきたのです。

具体的なつながり

剛性と工具:剛性の高い機械では、多刃の工具で高能率加工が可能。剛性が低い場合は、工具形状を工夫してビビリを抑える必要があります。
主軸回転と工具材質:高速回転に対応するため、耐摩耗性の高い超硬工具が活躍しています。
クーラントと内部穴:高圧クーラントに合わせて、工具内部にスパイラルの穴を設けるなど、冷却・切りくず排出の工夫が進んでいます。
仕上げ要求と専用工具:自動車や航空機では「真円度数µm」「面粗度Ra0.8」といった厳しい基準があり、それに応えるために専用リーマや複合工具が使われています。

これからの方向性

今後さらに増えるEVや航空機分野の難削材加工、建設機械や農機具の大型部品加工などでは、工作機械と切削工具の一体的な進化が不可欠です。
また、自動化や省人化の流れの中では、安定した寿命と再研磨性のある工具が「工程を止めない鍵」となります。
さらに、IoTやAIによる加工状態の見える化も広がり、機械と工具がデータでつながる時代が来ています。

まとめ

私たち切削工具メーカーの役割は、単に工具をつくることではありません。
「お客様の機械が本来持つ力を最大限に引き出す相棒」として、工具を提供し続けることにあります。
工作機械と切削工具、この両輪を支えることで、確かな生産性と品質をお届けします。

コラム

  • コラム
カタログダウンロード_バナー
  • 品質管理
  • 切削加工のご提案
  • コーティング処理
  • よくあるご質問
  • ワーク材別加工提案
  • 超硬工具とは
採用情報
キラじょ_バナー

ニュース

  • グリーンボンドに投資しました
  • ビジネスチャンス発掘フェア2024に出展しました
  • ビジネスチャンス発掘フェア2024に出展します
  • ソリッドツールオリジナルチェアーを作りました
  • 【ものづくりパートナーフォーラム大阪2024】に出展します

お問合せ

株式会社ソリッドツール

072-925-6334

〒581-0851 大阪府八尾市上尾町5-1-12

072-925-6335

お問合せフォーム

カタログダウンロード

ドリリーくん紹介

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

072-925-6334

FAXでのお問合せはこちら

072-925-6335

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

カタログダウンロードはこちら

カタログダウンロード

Site Footer

株式会社ソリッドツール SOLIDTOOL

株式会社ソリッドツール

〒581-0851 大阪府八尾市上尾町5-1-12

TEL:072-925-6334

FAX:072-925-6335

  • ホーム
  • ソリッドツールの特長
  • 超硬切削工具一覧
  • 超硬工具のお悩み解決
  • 事例紹介
  • 設備紹介
  • 会社案内
  • カタログ請求・お問合せ
  • 品質管理
  • 切削加工のご提案
  • コーティング処理について
  • よくあるご質問
  • ワーク材別加工提案
  • 超硬工具とは
  • ドリリー君のご紹介
  • カタログダウンロード
  • コーティング処理
  • 超硬工具のメリット(ハイスとの違い)
  • 切削工具の技術指導
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
  • ニュース
  • English
Copyright © 2007-2019 Solid Tool Corporation All Rights Reserved.