自分が書いた図面がちゃんと製品になってできあがった!
印象に残っているエピソードなどあれば教えてください。
まだまだ勉強中ですが、自分で製品のCAD図面を書いてそれを元に現場で製造してもらいます。初めてのときはどうやって書いたらいいのかよくわからず教えてもらいながら、悩みながら一生懸命図面を書きました。それがちゃんと製品になってできあがってきたときはうれしかったですね。
今後、どんな仕事にチャレンジしてみたいですか?
今年から3D CADの勉強をします。これができるようになれば、製品ができあがる前にお客さんに製品のイメージをお見せすることができるので、仕事もやりやすくなると思います。勉強することがまたたくさん増えますが、チャレンジしていきたいです。
就職を考えている人にメッセージをお願いします。
うちの会社は営業でもノルマがありません。だから楽だというわけではないのですが、自分のペースで仕事を進めていくことができます。社内ではやっぱり他の人とのコミュニケーションがかかせません。きちんとコミュニケーションが取れるようになることが大切だと思います。
製造(円筒研磨) |
製造(フライス・ロー付け) |